昔作ったタペストリー織物 ゼンマイ柄です
25/03/29
昔ウール原毛を手紡ぎしていました
楽しくて楽しくて大量に手紡ぎ糸ができていました

それで作ったタペストリー織物です
染めていないナチュラルカラーと草木染め原毛も使っています

ゼンマイの柄ですので今が季節と数十年ぶりに出してみました
今日の一人夕飯は原信のパック食品
25/03/28
ケーズデンキで買い物の後、
今日は一人夕飯だから、料理せずに済ませましょう
と、野菜たっぷりビビンバ丼と刺身を買って帰りました

米焼酎を飲みながらなかなかでした

初めての4枚ソウコウ織り機での綾杉織りのマットです
25/03/27
生徒さん作品です

アッシュフォード社の8枚ソウコウ織り機を購入され
初めての織り作品です

上手に織られています

これから楽しみがグッと広がりましたね

織り始めの様子

パピー訓練行きました 有難いです
25/03/25
去年ミニチュアシュナウザーが14才で天国へいき、
またミニチュアシュナウザーを飼いました

とても快活、狩猟本能強く何かと激しい

ので、
小林動物病院(ずっとお世話になっている)のパピー訓練を受けています

全部で4回、きめ細やかな教室で大変ありがたいです
他の子犬たちとも仲良く遊べ良い良い訓練になっています

段染め糸を使ってマフラー2本織られました
25/03/24
生徒さん作品です

ウール段染め糸を緯糸に使って味わい深くなりました

上の写真はかなり青みがかっていますが、この写真の方が実物に近いです
