母の日プレゼントの花籠届きました
25/05/10
母の日プレゼント届きました

今回は中御所にある「フレーバーオブフラワー」さんからです
娘の好みらしい優しい雰囲気のアレンジメントです

お花はいつ頂いても嬉しいものです

中綱湖の桜 見学に行きました
25/04/28
中綱湖の湖畔の桜を見に行きました

満開の桜が湖面に映り、何とも幻想的

わざわざ行って良かったです

娘の誕生日祝い
25/04/25
誕生日祝いの為のお料理です
野菜料理いろいろと
ステーキ、刺身等です
8人集まってお祝いしました

神田伯山 北野文芸座行きました 迫力満点
25/04/18
北野文芸座で初めて神田伯山いきました

さすがの売れっ子 迫力満点

またお客さんからのお手紙とお団子に感激して
リクエストの怪談話を追加して4講談もやってくれました

誠実な方とお見受けしました

最後のシジミ売りの話は落語にもあります
講談と落語 近い物があるのですね

姫路明石の土産は ホーライの豚まんでした
25/04/10
ホーライ551の豚まん(ぶたまん)頂きました
姫路明石旅行の土産です
関西方面の土産で一番嬉しい土産です

ホーライ551のぶたまん 独特の香り 本当に美味しいです

蒸し器でちゃんと15分蒸していただきます

今日の一人夕飯は原信のパック食品
25/03/28
ケーズデンキで買い物の後、
今日は一人夕飯だから、料理せずに済ませましょう
と、野菜たっぷりビビンバ丼と刺身を買って帰りました

米焼酎を飲みながらなかなかでした

パピー訓練行きました 有難いです
25/03/25
去年ミニチュアシュナウザーが14才で天国へいき、
またミニチュアシュナウザーを飼いました

とても快活、狩猟本能強く何かと激しい

ので、
小林動物病院(ずっとお世話になっている)のパピー訓練を受けています

全部で4回、きめ細やかな教室で大変ありがたいです
他の子犬たちとも仲良く遊べ良い良い訓練になっています

電動ベッド購入しました
25/03/13
ベッドを購入することになり、せっかくならと電動ベッドにしました

今特に体に問題はありませんが、いずれ必要になることがあるかもしれないし、
と思い購入しました

頭と足を少し高くして寝ています
とても具合よく、電動にして正解でした

SBC通りのヤマダ電機 電動ベッド品揃え一番多いそうです

シモンズの電動ベッドにしました

誕生日祝い 手巻き寿司です
25/03/05
私の誕生日祝いをしてくれました
手巻き寿司です

大勢で食べる時にはもってこいですね

この後モンブランケーキをいただきました

出汁パックも危険 ステンレス製買いました
25/03/03
毎日使っている生活クラブの出汁パック
パック袋はメイン素材パルプ・綿ですが、
ポリエステル・ポリプロピレンも入っていることを知りました

これも危険(大量のマイクロ・ナノプラスチックを出している)
結局これらを食べていることになります

孫がいる我が家ではなるべく食べさせたくはありません

ので、ステンレス製の出汁とり用器を使い始めました
