初めての方へ
織物教室
各種教室
レンタルスペース
スケジュール
アクセス
お問い合わせ
出汁パックも危険 ステンレス製買いました
25/03/03
毎日使っている生活クラブの出汁パック
パック袋はメイン素材パルプ・綿ですが、
ポリエステル・ポリプロピレンも入っていることを知りました
これも危険(大量のマイクロ・ナノプラスチックを出している)
結局これらを食べていることになります
孫がいる我が家ではなるべく食べさせたくはありません
ので、ステンレス製の出汁とり用器を使い始めました
同じカテゴリー(
日常のこと
)の記事画像
同じカテゴリー(
日常のこと
)の記事
母の日プレゼントの花籠届きました
(2025-05-10 20:30)
中綱湖の桜 見学に行きました
(2025-04-28 20:54)
娘の誕生日祝い
(2025-04-25 20:58)
神田伯山 北野文芸座行きました 迫力満点
(2025-04-18 19:53)
姫路明石の土産は ホーライの豚まんでした
(2025-04-10 20:34)
今日の一人夕飯は原信のパック食品
(2025-03-28 20:06)
Posted by 手織り教室moe・カルチャーサロンmoe │
日常のこと
│
お問い合わせ
カテゴリ
初めての方へ
(1)
スケジュール
(1)
レンタルスペース
(1)
アクセス
(1)
織物教室
(1002)
洋裁教室
(30)
各種教室
(1)
日常のこと
(620)
動植物
(273)
グルメ
(686)
旅行
(103)
花キャンドル
(4)
料理教室
(26)
ハーバリウム
(3)
洋裁教室
(4)
ヨガ
(2)
ヨガ
(0)
最近の記事
ホクト公園のヒトツバタゴとヤマボウシ
(5/19)
ショルダーバッグになります
(5/18)
手織りした布でバックを仕立てられました
(5/17)
福砂屋のカステラ(長野東急)日本一
(5/16)
綾杉織りのショール織りあがったところです
(5/15)
冨悦洋食(元イニッツイアラクチーナ)一人ランチです
(5/14)
綾杉織りのショール織っている様子です
(5/13)
阿吽の醬油豚骨拉麺 クリーミースープと春キャベツ合っている
(5/12)
創作タペストリー織物 楽し気な1枚になりました
(5/11)
母の日プレゼントの花籠届きました
(5/10)
ブログ内検索
オーナーへメッセージ