テフロンフライパンを止め鉄フライパンにしました

テフロンフライパンを止め鉄フライパンにしました
テフロン加工フライパンを長年使ってきましたが、
PFASの事がニュース等で取り沙汰されてから、鉄フライパンに変えましたface02
数年おきに買い替えなければならないということは、
少なからずPFASを食べているという事face08

やはり油多めに使って調理しないと焦げ付きやすいですが、
昔ながらの鉄製品がいいですねface05
だんだん油がなじんできましたicon14

テフロンフライパンを止め鉄フライパンにしました
今急激にいろいろな鉄フライパンが開発されていますicon14
我が家では検討の結果、ビタクラフトにしました。

PFASは「パーフルオロアルキル物質」の略で、主に有機フッ素化合物の一種です。
これらの化合物は、耐水性や耐油性に優れているため、さまざまな製品に利用されています
人体や環境に悪影響を及ぼす可能性があります。と言われています

同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
今日の一人夕飯は原信のパック食品
パピー訓練行きました 有難いです
電動ベッド購入しました
誕生日祝い 手巻き寿司です
出汁パックも危険 ステンレス製買いました
孫とバレンタインチョコを作りました
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 今日の一人夕飯は原信のパック食品 (2025-03-28 20:06)
 パピー訓練行きました 有難いです (2025-03-25 21:03)
 電動ベッド購入しました (2025-03-13 15:32)
 誕生日祝い 手巻き寿司です (2025-03-05 19:21)
 出汁パックも危険 ステンレス製買いました (2025-03-03 15:12)
 孫とバレンタインチョコを作りました (2025-02-18 18:31)